タグ

科学に関するMain-Tainのブックマーク (7)

  • 東北大、ショウジョウバエの雄が持つ脳細胞を脳のエロスの源泉として特定 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    東北大学大学院生命科学研究科の山元大輔教授らの研究グループは、ショウジョウバエの雄だけに存在する脳細胞が、雌に触ることで興奮し求愛行動を引きおこすことを発見したことを明らかにした。米国の科学誌「Neuron」の2月10日号に掲載される予定。 ショウジョウバエの雄は普通、雌がいないと求愛の動作をしないが、雄だけに存在するP1細胞という名の脳細胞を人工的に興奮させると、ひとりぼっちの雄がまるで雌がそこにいるかのように求愛を始める。 研究グループでは、雄の頭部を固定して脳のP1細胞の活動を蛍光シグナルによりモニタしながら、雄に雌を触らせたところ、触った直後にP1が興奮を起こしたことを発見、P1細胞こそが雄に求愛を始めさせる脳のエロスの源泉であるとの結論を出した。 具体的には、雄はまず前脚で雌の腹部を触り、脚の受容器でフェロモンを感知。続いて片翅を振るわせてラブソングを発し、雌の交尾器をなめるリッ

    Main-Tain
    Main-Tain 2011/02/12
    突然性交したい衝動に駆られる人間には(直接)関係なさそうですが。/ なぜかBjorkのAll Is Full Of LoveのPVを思い出してしまった。
  • 不老不死がついに実現!?酵素テロメラーゼを活性化する物質を発見(米製薬会社) | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 米、ネバタ州に社のあるシエラ・サイエンセズ社が、TAサイエンセズ、ジェロン(ティッカー:GERN)、フィジオエイジ、スペイン国立癌研究所(CNIO)などとの共同研究でテロメラーゼを活性化する物質を発見したと発表したそうだ。 細胞の染色体の端にはテロメアという部分があり、細胞が老化すると短くなる。テロメラーゼはテロメアを長く伸ばす酵素で、これが活性化することにより、老化をストップさせる効果が期待できるという。まあ、不死とまではいかないかもしれないけどね。 不老不死薬が出来る? シエラ・サイエンセズが酵素テロメラーゼを活性化する物質を発見 細胞分裂の際、染色体を保護する保護膜のような働きをするのがテロメア構造と呼ばれるもので、テロメラーゼ活性が低い細胞は細胞分裂を繰り返すたびにテロメアの短縮が進み細胞分裂の停止がおきる。 この画像を大きなサイズで見る 体細胞はテ

    不老不死がついに実現!?酵素テロメラーゼを活性化する物質を発見(米製薬会社) | カラパイア
    Main-Tain
    Main-Tain 2010/09/14
    あー、そして世界のセレブどもが挙ってこの薬を買って若返ったとかテレビの通販でほざく訳ですな。
  • 史上初、命綱なしでの宇宙遊泳(1984年) : カラパイア

    これらの画像は1984年2月7日、スペースシャトル、チャレンジャー号のSTS-41-Bにおいて、初めてテザー(命綱)なしでMMUを使用した宇宙遊泳を行ったブルース・マッカンドレスの、華麗なるフリーフライト写真。

    史上初、命綱なしでの宇宙遊泳(1984年) : カラパイア
  • 実はほとんど役に立っていない人体の部分20 : らばQ

    実はほとんど役に立っていない人体の部分20 人の体はいろいろな器官やパーツから構成されていますが、全てがなくても生きてはいけます。 なくても別に困りもしないものもあり、それも含めて人体なのですが、中でもほとんど役に立っていないと考えられている20の部位をご紹介します。 鋤鼻器(じょびき) 現在は機能していない嗅覚器官で、昔はこれでフェロモンを受容していたのではないかと考えられている痕跡器官。 耳動筋 ウサギや犬のように、先行人類はこの筋肉を使って耳を片方ずつ動かすことが出来たようで、訓練によって耳を動かすことができるのは、この筋肉によるものだそうです。 親知らず 昔の人々はカロリーを摂取するために、もっと植物の咀嚼(そしゃく)する必要があり、いちばん奥の臼歯として役立っていました。現在では健康に生えそろう人は5%しかいないとのことです。 頚肋骨(けいろっこつ) 爬虫類時代からの名残と言われ

    実はほとんど役に立っていない人体の部分20 : らばQ
    Main-Tain
    Main-Tain 2010/08/28
    男性の子宮、女性の精管、そう考えるとふたなりって有りうることなのか。
  • もし、地球が自転しなくなったら?

    これは、未来のシナリオではありません。 もちろんサイエンスフィクションでもありません。これは...極端で起こりそうにもない疑問を、科学者達が実施したデモンストレーションです。テーマは、もし地球が自転をしなくなったら、何が起こるだろう? です。そして、答えは...私達の大陸が1つになっちゃうらしいです。 ええええっ? と思いますけど、こちらがその理由。遠心力がなければ、赤道近くの大洋水は地球の重力が最も強いところに移動してしまうはずで、こんなふうに乾いた土地がまん中に残り、大陸がつながっちゃうとか...。なるほど~なような? そうじゃないような? ちなみに、地球の自転が止まったら人間や物は地球が回転してる東の方向へ飛んで行っちゃうそうですよ。 [esri via nerdcore via neatorama] -Mark Wilson(原文/junjun )

    もし、地球が自転しなくなったら?
    Main-Tain
    Main-Tain 2010/07/14
    自転って実は重要だった、と。
  • こんなのアリ? な科学実験連発!『Mad Science』(動画あり)

    こんなのアリ? な科学実験連発!『Mad Science』(動画あり)2010.06.23 16:00 福田ミホ よい子は、おうちでこれをやってはいけません...なんて言い方は大嫌いだそうです。 最近、元会社の上司が『Mad Science―炎と煙と轟音の科学実験54』(原題:Theo Gray's Mad Science: Experiments You Can Do At Home - But Probably Shouldn't)というを翻訳されたので、読んでみました。そしたらこれが、大人は決してやらないような、危険かつ必要性のない実験事例満載で、まさにギズモードな内容だったので、この場でご紹介したいと思います。 『Mad Science』では、液状ナトリウムに塩素を吹きかけて塩を合成し、炎上するのも顧みずポップコーンに塩味をつける実験とか、コインの大きさを半分にしてしまう実験(

    こんなのアリ? な科学実験連発!『Mad Science』(動画あり)
    Main-Tain
    Main-Tain 2010/06/24
    良い子だろうが悪い子だろうが真似できるもんならやってみなって感じか。でんじろう先生呼んできてー。
  • エロゲの「お兄ちゃんの匂いで欲情してしまう妹」について科学的に考えてみた - spring efemeral

    エロゲ界隈では「妹が洗濯前のお兄ちゃんの服をこっそり手に入れて、その匂いでオナニーしてしまう」というシチュエーションがよく出てきます。 【参考画像】 「あまつみそらに!」より「部屋に一人でこもってお兄ちゃんのシャツの匂いを嗅いでいる観崎美唯さん。職業、妹」 このようなシーンについて、ちょうど面白いTV番組がありましたので、それを元にちょっと考察してみました。もっとも、「そんな状況は『エロゲ的ファンタジー』であって、現実にはありえねェよw」で終わってしまう話であり、かつ、ファンタジーに対して科学でツッコミを入れるという「野暮」な内容なんですけどね(笑)。 【参考リンク】 セックスアピールの科学 女性は男性の体臭を「いい匂い」と感じる 男性の体臭の元となっているのは、アポクリン腺から分泌される「アンドロステノン」という物質。どんな匂いなのかというと、分泌されてすぐは「ムスク」のような香りで、時

    エロゲの「お兄ちゃんの匂いで欲情してしまう妹」について科学的に考えてみた - spring efemeral
    Main-Tain
    Main-Tain 2010/06/17
    こういう類のゲーム、大抵は義妹だからありうる気もする。
  • 1