これまで、10年以上にわたって紙の書籍のPDF化、いわゆる電子書籍の「自炊」を続けてきた筆者が、500冊以上を裁断・スキャンしてきた経験から、快適な自炊ライフのために必要なツールや手順を、詳細に解説する。 iPadを資格勉強や受験勉強にもっと活用したい人、自宅に大量の本があるが捨てられず困っている人、これから電子書籍の自炊を始めたい人は、ぜひこの記事を参考に、参考書・小説・マンガなどを徹底的に電子化することのメリットを感じてほしい。 筆者も、かつては「本は紙じゃないと」「紙の参考書じゃないと勉強できない」と思っていたが、iPadとApple Pencilを組み合わせた読書体験のあまりの快適さに、もはや紙の方が遥かに不便に感じるようになってしまった。 紙の本を電子化して得られたこれだけのメリット 紙の書籍をスキャンしてPDF化し、iPadなどのタブレット端末で管理・読書することには、大きなメ
