タグ

原発に関するKoshianXのブックマーク (3)

  • 「活断層があると指摘したらヤクザがきたでござる」の巻 - J0hn D0e の日誌

    こういうこと書くと問題になるかな? 俺、学生の頃は、地質学が専攻だったんだけど。(といっても、かなり怠けていたので、今となっては、ほとんどなにもわからない ^^) 授業のときに、活断層調べるのが専門の先生がいて、(確か、当時は助手かなんかだったかな) その先生が雑談でこんなことを言っていた。 原発の下に活断層があると指摘したらヤクザに「殺すぞ」と脅された いつ、どの原発について、誰に何を指摘したのか、全くわからないんだけど、「原発の下に活断層がある」って話と「殺すぞと脅された」って話だけは鮮明に覚えている。 (※十数年前の雑談ですから、この発言の一字一句、全てが正しいと保証することはできませんので悪しからず) 新潟県中越沖地震(にいがたけんちゅうえつおきじしん)を引き起こした断層(だんそう)が、日海の下から東京電力柏崎刈羽(かしわざきかりわ)原子力発電所のある陸地の直下まで延びていること

    「活断層があると指摘したらヤクザがきたでござる」の巻 - J0hn D0e の日誌
  • Re:原発がどんなものか知ってほしい

    EiFYE原子力発電所FAQ特別編 ●『Re:原発がどんなものか知ってほしい』● (超長文注意/文章のみ約130kB) こちらには、とあるサイトに掲載されている「原発がどんなものか知ってほしい」というタイトルの記事について、私なりの見解とコメント、訂正事項などを取り纏めたものを配置しています。 なお、文章の性質上、どうしても全体的に堅い真面目な文章になっています。 また、今後新しい情報の入手によって文章が改定される可能性があります。 あしからず御了承願います。 さて、既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、原発反対意見を記述するページの一つに【原子力発電がなくても暮らせる社会をつくる国民連合】様のページがありまして、その記事の中の「原発がどんなものか知ってほしい」というタイトルのページで「原発技師のお話」として原発の実態についての話が書かれています。 原子力に関する見

    KoshianX
    KoshianX 2007/07/21
    どっちにも矛盾は感じるな。柏崎の海の汚染の話はどうなんだろう。
  • 海外のプレスもこの程度 - von_yosukeyan の日記

    厭債害債さんのとこで知ったのだが、ぐっちーさんのとこで、新潟県中越沖地震におけるTEPCOの対応が批判されている。個人的には、CNNは良く見るのだが、日向けのニュースはほとんどスルーしているので、こういう報道がなされていることは初めて知った次第なのだが、内容自体は「海外のプレスもこの程度の質の報道しかできないのね」という感想しかない どこが、冷静な報道なんだ、単にFOXに負けてるから扇情的な報道しかしてないだろ、と思うのだが、少し事実誤認を指摘しておきたい CNNの論調はかなり冷静だけど、論点を整理すると、 1)大体柏崎原発は1970年に作られていてそもそも老朽化のリスクが高いのに、この種の議論が日では一切なされていないこと(というか政府が取上げさせないということ) 2)二言目には唯一の被爆国という割には原子力発電所のリスクについての管理が甘く、日政府がきちんと国民に説明していないこ

  • 1