forked from php/doc-ja
-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
/
Copy pathreference.xml
193 lines (185 loc) · 6.71 KB
/
reference.xml
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<!-- $Revision$ -->
<!-- EN-Revision: 6b5b64c2552eba77e78556b9ab62f6d64aacff8e Maintainer: takagi Status: ready -->
<!-- Credits: mumumu -->
<reference xml:id="ref.pdo-odbc" xmlns="http://docbook.org/ns/docbook" xmlns:xlink="http://www.w3.org/1999/xlink">
<?phpdoc extension-membership="bundledexternal" ?>
<title>ODBC および DB2 関数 (PDO_ODBC)</title>
<titleabbrev>ODBC and DB2 (PDO)</titleabbrev>
<partintro>
<section xml:id="ref.pdo-odbc.intro">
&reftitle.intro;
<para>
PDO_ODBC は <link linkend="intro.pdo">PHP
Data Objects (PDO) インターフェイス</link>を実装したドライバで、
PHP から ODBC ドライバあるいは
IBM DB2 Call Level Interface (DB2 CLI) ライブラリを使用した
データベースへのアクセスが可能となります。
PDO_ODBC は、現在 3 種類のデータベースドライバをサポートしています。
<variablelist>
<varlistentry>
<term>ibm-db2</term>
<listitem>
<para>
フリーの DB2 express-C クライアントを使用した、
IBM DB2 Universal Database、Cloudscape および Apache
Derby サーバーへのアクセスをサポートします。
</para>
</listitem>
</varlistentry>
<varlistentry>
<term>unixODBC</term>
<listitem>
<para>
unixODBC ドライバマネージャおよびデータベースごとの ODBC
ドライバを使用した、データベースサーバーへのアクセスをサポートします。
</para>
</listitem>
</varlistentry>
<varlistentry>
<term>generic</term>
<listitem>
<para>
PDO_ODBC が明示的にサポートしていない ODBC
ドライバマネージャのためのコンパイルオプションを提供します。
</para>
</listitem>
</varlistentry>
</variablelist>
</para>
<para>
Windows では、<filename>php_pdo_odbc.dll</filename>
を拡張モジュールとして &php.ini; で有効にする必要があります。
これは Windows ODBC ドライバマネージャに対してリンクされており、
システムの DSN に登録されているあらゆるデータベースに対して
PHP から接続することができます。
</para>
</section>
<!-- Information found in configure.xml -->
&reference.pdo-odbc.configure;
<!-- Information found in constants.xml -->
&reference.pdo-odbc.constants;
<!-- Information found in ini.xml -->
&reference.pdo-odbc.ini;
</partintro>
<refentry xml:id="ref.pdo-odbc.connection">
<refnamediv>
<refname>PDO_ODBC DSN</refname>
<refpurpose>ODBC あるいは DB2 データベースに接続する</refpurpose>
</refnamediv>
<refsect1 role="description">
&reftitle.description;
<para>
PDO_ODBC データソース名 (DSN) は以下の要素で構成されます。
<variablelist>
<varlistentry>
<term>DSN 接頭辞</term>
<listitem>
<para>
DSN 接頭辞は <userinput>odbc:</userinput> です。
ODBC ドライバマネージャや DB2 カタログに登録されている
データベースに接続する際には、登録されている名前を
DSN に追加することができます。
</para>
</listitem>
</varlistentry>
<varlistentry>
<term>DSN</term>
<listitem>
<para>
ODBC ドライバマネージャあるいは DB2 カタログに登録されている
データベース名を指定します。それ以外の方法として、
<link xlink:href="&url.connectionstrings;">&url.connectionstrings;</link>
で説明されている完全な ODBC 接続文字列を使用して
データベースに接続することもできます。
</para>
</listitem>
</varlistentry>
<varlistentry>
<term><literal>UID</literal></term>
<listitem>
<para>
接続に使用するユーザーの名前を指定します。DSN
にユーザー名を指定した場合は、PDO はコンストラクタの引数で指定された
ユーザー名を無視します。
</para>
</listitem>
</varlistentry>
<varlistentry>
<term><literal>PWD</literal></term>
<listitem>
<para>
接続するユーザーのパスワードを指定します。DSN
にパスワードを指定した場合は、PDO はコンストラクタの引数で指定された
パスワードを無視します。
</para>
</listitem>
</varlistentry>
</variablelist>
</para>
</refsect1>
<refsect1 role="examples">
&reftitle.examples;
<para>
<example>
<title>PDO_ODBC DSN の例 (ODBC ドライバマネージャ)</title>
<para>
以下の例は、ODBC ドライバマネージャで testdb
として登録されている ODBC データベースに接続するための
PDO_ODBC DSN を表します。
</para>
<programlisting><![CDATA[
odbc:testdb
]]>
</programlisting>
</example>
<example>
<title>PDO_ODBC DSN の例 (IBM DB2 非カタログ接続)</title>
<para>
以下の例は、完全な ODBC DSN 構文を使用して
<userinput>SAMPLE</userinput> という名前の
IBM DB2 データベースに接続するための
PDO_ODBC DSN を表します。
</para>
<programlisting><![CDATA[
odbc:DRIVER={IBM DB2 ODBC DRIVER};HOSTNAME=localhost;PORT=50000;DATABASE=SAMPLE;PROTOCOL=TCPIP;UID=db2inst1;PWD=ibmdb2;
]]>
</programlisting>
</example>
<example>
<title>PDO_ODBC DSN の例 (Microsoft Access 非カタログ接続)</title>
<para>
以下の例は、完全な ODBC DSN 構文を使用して
<userinput>C:\db.mdb</userinput> にある
Microsoft Access データベースに接続するための
PDO_ODBC DSN を表します。
</para>
<programlisting><![CDATA[
odbc:Driver={Microsoft Access Driver (*.mdb)};Dbq=C:\\db.mdb;Uid=Admin
]]>
</programlisting>
</example>
</para>
</refsect1>
</refentry>
</reference>
<!-- Keep this comment at the end of the file
Local variables:
mode: sgml
sgml-omittag:t
sgml-shorttag:t
sgml-minimize-attributes:nil
sgml-always-quote-attributes:t
sgml-indent-step:1
sgml-indent-data:t
indent-tabs-mode:nil
sgml-parent-document:nil
sgml-default-dtd-file:"~/.phpdoc/manual.ced"
sgml-exposed-tags:nil
sgml-local-catalogs:nil
sgml-local-ecat-files:nil
End:
vim600: syn=xml fen fdm=syntax fdl=2 si
vim: et tw=78 syn=sgml
vi: ts=1 sw=1
-->