forked from php/doc-ja
-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
/
Copy pathcomposer.xml
49 lines (46 loc) · 2.25 KB
/
composer.xml
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<!-- $Revision$ -->
<!-- EN-Revision: 3678a6db126048bf052180c85577daab044759aa Maintainer: takaram Status: ready -->
<chapter xml:id="install.composer" xmlns="http://docbook.org/ns/docbook" xmlns:xlink="http://www.w3.org/1999/xlink" annotations="chunk:false">
<title>Composer とサードパーティパッケージのインストール</title>
<sect1 xml:id="install.composer.intro">
<title>Composer 入門</title>
<simpara>
&link.composer; は PHP
用の依存管理ツールで、プロジェクトで利用するサードパーティのパッケージを定義し、
そのインストールと更新が簡単に行えるようになります。
Composer は PHP 組み込みの
<link linkend="language.oop5.autoload">クラスのオートロード機能</link>
と、 <link xlink:href="&url.packagist;">Packagist</link> のような PHP
パッケージのリポジトリ、そして共通のプロジェクト構造とコーディング規約を利用しています。
</simpara>
<simpara>
例えば、PHP アプリケーションやウェブサイトで <abbrev>UUID</abbrev>
を利用する必要がある場合、<link xlink:href="&url.rfc;4122">RFC 4122</link>
で定義された、広く知られていて使われている UUID の形式を実装した
<link xlink:href="&url.packagist.package;ramsey/uuid">Ben Ramsey の
<literal>ramsey/uuid</literal> パッケージ</link> を利用することができます。
</simpara>
<simpara>
簡単に言うと、<literal>composer.json</literal>
をプロジェクトに作成し、Composer を使って最新バージョンのパッケージをインストールし、
Composer のオートロードスクリプトを読み込むことでパッケージがコード内で利用可能となります。
詳細は <link xlink:href="&url.composer;doc/01-basic-usage.md">Composer の
"Basic Usage" ドキュメント</link> を参照してください。
</simpara>
<example>
<title>
一つのパッケージを依存に持つ <literal>composer.json</literal>
</title>
<programlisting role="javascript">
<![CDATA[
{
"require": {
"ramsey/uuid": "^4.7"
}
}
]]>
</programlisting>
</example>
</sect1>
</chapter>