昔の俺だったら、電車の中で赤ん坊が泣いてる場面に出くわしたら最悪だと思ってた。 うるせぇなぁ…親は何やってんだよ。なんて心の中で毒づいて、下手したら舌打ちのひとつもしてたかもしれない。 去年うちの姉貴が子供を産んだ。そっからちょこちょこ甥っ子の世話を手伝うようになったんだよ。夜中に泣くわ、オムツは替えなきゃいけないわ、こっちは寝不足になるしで正直めちゃくちゃ大変。でもふとした瞬間に笑ったりするとこっちも思わず笑っちゃってさ、小さい手で俺の指を握ったりするとなんかもう可愛いって感情しかなくなる。 甥っ子と接するようになって、電車の中で赤ん坊が泣いてても苛々するようなことは全くなくなった。 今では大変だろうなぁと思って親御さんに同情するほどだ。大丈夫ですよって思わず声もかけたくなる。 だから結局人って関わりがないものには簡単に文句が言えるんじゃないかって思うんだ。ネットやSNSで社会に文句を言
